お買い得5本セット送料無料 グランドバリアクロス-3(GBC-3) 幅2.0m 防草シート 萩原工業 製 [61075962]

お買い得5本セット送料無料 グランドバリアクロス-3(GBC-3) 幅2.0m 防草シート 萩原工業 製 [61075962]

販売価格: 65,340(税込)

在庫数 10枚

商品詳細

商品情報

商品名:グランドバリアクロス-3
厚さ:0.5mm 幅:2.0m 長さ:50m
耐候性能:約3年
特徴
1.透水性能:約5cm間隔に特殊繊維を使用して、水抜けを促進させています。
2.雑草の抑制:遮光率を高くしている事で、雑草の生育を抑えます。
3.通気性:一般的な平織り品よりも通気性が良好です。
4.高い耐候性:織物の繊維に紫外線劣化防止剤を添加している為、長期間の使用が可能です。
5.景観への配慮:特殊な織方をしているので表と裏の色が異なっています。※裏面は遮光率を高める「黒色」、表面は景観に合わせて「濃緑」に設定しました。
6.ライン入り:約20cm間隔でラインが入っており杭打ち・重ね合わせの目安になります。
7.NETIS登録品:多数の施工実績があります。
用途
1.耕作放棄地、遊休地等の除草、雑草対策用途
2.軟弱地盤の補強、法面養生等の用途
3.住宅周りの雑草抑制用途
4.未整備地などの防塵・防砂対策用途
・材質/ポリプロピレン ・カラー/表:ODグリーン/裏:ブラック ・原産地/中国(青島萩原工業有限公司)、日本
※東北地方(+525円)北海道(+1100円)・沖縄・離島(+別途お見積もり)は別途料金が発生します。

規格

性能

グランドバリアクロスご使用の注意点
  • グランドバリアクロスは99.9%以上の遮光性能を持っています。日光を遮ることでシート下雑草の光合成を妨げ、生長のリスクを低減します。
  • 多年生雑草(この内、特に繁殖力の強い強雑草)は地下茎に養分を保持し生長する為、完全に防ぐことはできません。抜根処理、土壌改良や除草剤の散布と併用してのご使用を推奨します。
  • 周辺に多年生雑草の密生地がある場合、地下茎により雑草が侵入してくる恐れがありますので、土地の防根処理と併用して頂くことを推奨します。
  • グランドバリアクロスを一部のみ施工し、周辺に雑草が生い茂る環境下では、飛来種や地下茎の影響で防草効果を十分に発揮しない恐れがあります。
  • シート上に飛来した種子が根付く場合があります。農耕地等の肥沃な土地に施工される場合は特に注意が必要です。
  • 杭周辺は光が漏れやすく、凹みに土や飛来種が溜まりやすい為、杭を必要以上に使用すると雑草は発生し易くなります。杭打ち部に粘着シートを併用頂くことで、雑草リスクを低減することが出来ます。
  • 強風等でシート上に砂や土が溜まった場合や雑草の種子が溜まっている場合、飛来種の発芽を促進する恐れがあります。
  • グランドバリアクロスは織物タイプの防草シートですので、施工する際、引張り過ぎると織り目に隙間が空いて光が漏れ、防草効果を十分に発揮しない場合があります。
  • タバコの火等によりシートに穴が空くと、そこから光が漏れ、雑草が生える場合があります。また、高温のものを近づけるとシートの変形や収縮に繋がりますのでご注意ください。
  • シート施工時に刈り取った草の株や茎がグランドバリアクロスを貫通し隙間が空くと、そこから光がもれ、防草効果を十分に発揮しない場合があります。施工前に雑草を平坦に刈り取ることを推奨します。
  • シート上に砂利を施工(5cm〜10cm)することでシートの耐用年数を伸ばせます。砂利には防草石を使用することで、雑草を生えにくくする事ができます。
  • 草刈の最適時期は主要雑草の種子をつける前(生長時期の初期)です。草刈によって種子が大量に落ちた場合、雑草が生え易くなりますのでご注意ください。
  • 施工参照の除草剤は茎葉吸収移行性の除草剤を想定しています。散布は除草剤の使用方法を参照に実施して下さい。
  • 竹や笹をグランドバリアクロスで防ぐことはできません。
  • イネ科の植物は雑草を刈った後でも成長しシートを突き抜けることがあります。施工前にしっかりと除草剤処理を行い完全に枯れた状態になって草刈を行ってください。
  • 多少の縮みが出ますので、収縮を想定して、施工をお願い致します。
  • 60℃以上の高温環境下での使用は、シートの耐久性が著しく低下する恐れがあります。
  • 有機リン酸系農薬(フェニトロチオン)や硫黄系農薬(硫黄燻蒸も含む)は、クロスの耐久性を著しく低下させますので使用しないでください。
  • 火気に近づけないでください。燃焼することがあります。
  • 種子が飛来した場合、雑草が生えることがあります。
  • 屋外で使用する場合は風であおられないように、しっかりと固定してください。
  • プラスチック製の杭は無理矢理打ち込むと、先端が折れて飛ぶ危険があります。保護メガネ等を着用して作業をしてください。



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。